ドーモ吉田です(*^◯^*)
僕がハマっているのは戦国時代です♪( ´▽`)
もとはゲームから始まったのですが、
戦国無双に始まり戦国バサラやパチンコ、漫画では花の慶次などの影響を受けてハマっていきました(* – *)
その中でも好きな武将は伊達政宗です(>_<)そう 伊達藤次郎政宗(* – *)
みなさんも知っての通り、政宗は幼い頃に病気で右目を失明したり、実の母に毒殺されそうになり、味方に裏切られ、内も外も敵だらけなるなど、本当に波瀾万丈な人生を送った武将です(;_;)
僕がなぜ伊達政宗が好きかと言いと、ゲームなどのキャラクターのビジュアルも好きですし、「独眼竜」ってかっこいぃ〜(笑)
なによりいつ何時でも隙があれば、チャンスがあればてっぺんを目指す心意気(*^◯^*)
常に上を目指そうとしているところが本当にかっこいいです( ̄▽ ̄)
なんちゃって(笑)
へんなブログになってしまいましたが、僕ももっともっと上を目指して頑張っていきたいです( *`ω´)




昨日は前から楽しみにしていた劇団四季のミュージカルをみてきました。子供にもわかりやすい内容と言うことで息子のしょうきも四季デビュー!!
私は、独身時代から四季のミュージカルは大ファンでよく観にいってました。
がしかーし、ライオンキングが一番観たいのに日程的になかなかいけず。。。
子供を連れて是非いってみたいです。
ライオンキングのイメージが大西ライオンでしかわからないなんてもったいない!!
と、話はそれましたが、今回は地元の三重県で見れるということもあって家から10分ですし、休みの火曜日ですしこのチャンスは逃してはならないっていう感じでした。しかも、前から8列目!
役者のかたの表情や汗の飛び散るのとかもはっきり見えて迫力満点でした。
機会があればまたどんどんいってみたいです。
ちなみにわたしの顔抜きのキャラクターは正義感の強いボブくんです!!
どうもー!!
宮澤でーす(^O^)
暑い日が続いていますが、ちょっと体を冷やすのにアイスなんてどうですか?
最近のマイブームはリンクルというアイスです(´∀`)
一口サイズでいろんな種類の味が楽しめていいですよ♪♪
まだ子供にはあげてないので、気付かれないように食べてま〜す(´・ω・`)
ちなみに食べ過ぎてお腹を冷やさないようにしないと…(>_<)
美味しいアイスがあったら、また教えて下さいm(_ _)m
どーも!
しゃべり担当の和田です(^3^)/
今日は昨日のブログに書いてた通りスタッフでゴルフに行ってきました!
いやぁ〜暑い!!!
暑すぎる!!!
途中カートに付いてた温度計を見ると42℃にっ!!!
見た瞬間クラッときちゃいました!笑
写メでもわかるようにバテバテっす!
やっぱし普段涼しい環境にいる僕等にはひとたまりもないです!
完全に汗腺が暑さにやられ帰ってきてからも全身から汗が吹き出てましたからねぇ〜(―∩―)笑
まぁ誰も熱中症で倒れる事もなく珍プレーあり好プレー(たまに?笑)ありで楽しくラウンドさせて頂きました!
さてとがっつり遊んだのでまた仕事頑張っていきまーす!
みなさんがご来店の際には日焼け全開の僕等が楽しく接客させて頂きます!
もちろん左手だけは焼けてませんよ!笑

毎日暑い日が続きますが、皆さん体調崩さずがんばってますか???
我が息子は 毎日毎日 ごらんのとおり水とお友達です。
と 振り返ると・・・・・。

サングラスで決めています。
本人お気に入りです。家でも・・・・

暑くても子供は元気です。
皆さんも暑さに負けずはりきっていきましょうね~~~~~。
ちなみに明日は スタッフ連れて ゴルフです!!!!
暑いやろな~~~~
(オーナー筆)
みなさんECO活動してますか??
GLANZがいつもお世話になっている、理美容商材メーカーのLebeLさん(シャンプーやカラー剤などを使ってます!)は、以前からシャンプーボトルにリサイクル材を使うなどECOに対する取り組みを積極的に行っています。
そのLebeLさんが、今回「瀬戸内オリーブ基金」に参加し、瀬戸内海の島々の緑化活動を始めたそうです。商品の売上の一部を植樹活動に寄付するというもの。
そこで現在、LebeL商品をお買上げ頂いたお客様に、身近なECO、家庭の緑化を楽しんで頂こうとバジルの栽培キットをプレゼントしています。写真の物ですが、2、3日で芽が出てどんどん成長しています。(無精な私でもいけそう?)
また、オリーブ型のメッセージポスターも有りますので、コメントを頂けると嬉しいです!
プレゼントは無くなり次第終了!お早めに!!
地球温暖化を肌で感じている今日この頃。小さなECOから始めましょ〜。
どーも!
しゃべり担当の和田です(^3^)/
この前の休みに大阪に帰ってる途中に前ブログにてオーナーとなみさんが彩華ラーメンについて書いていたので我慢出来ずに僕も行ってきちゃいました!
めっちゃおいしかったのですがどうやらオーナーが言ってたとことは違う店舗に行ってしまってたらしくしかもラーメン以外にもからあげがおいしいらしいんですがそれも食べずに帰ってきてしまっていて失敗だらけでした(T_T)笑
次機会があればしつかり場所を効いてて行きたいと思います(^0^)/
ドーモ吉田です(* – *)
この休みに久々に高校の時の友達と遊びました(^O^)
普段は休みが合わないのでなかなか遊べないのですが、今回は祝日ということもあり楽しく過ごせました(*^◯^*)
高校の時の話やクラブの話、仕事の話、現状の話などでテンション も上がりました( ^ ^ )/■やっぱり持つべきものは友達ですね(#^.^#)
みんなでお好み焼きをつつきながらワイワイ盛り上がり最高でしたぁ〜♪( ´▽`)
また飲み会でもやって盛り上がりましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
日記みたいなブログですみませんでしたぁ(>_<)
この前の休みに我が家ははじめての海にいきました(^O^)/
まだ夏休みまえという事もあって、空いていたのでのんびりできました。
息子は、スイミングもしているし、毎日庭でプール、保育園でもプールをしているので大丈夫だろうと思っていましたが、波が打ち寄せてくると怖がってパパに抱っこされて入っていきました。
おいしい貝もたらふく食べて大満足でした。
ちなみに永奈は足をつけたとたんにお泣きでTEH
ENDでした。



三連休の最終日に息子と2人で大阪にいってきました。
「特急!特急!!」と乗る前から大はしゃぎ。
普通電車、快速電車、特急、新幹線の違いを細かく説明しろ!と言われ、行く前のホームですでに疲れていたわたし・・・
今回は大阪で小学校と、中学校の同級生と久々の再会!
私の結婚式以来なので4年ぶり。
一人は9月に結婚、もう一人は妊娠4ヶ月。
幸せいっぱいの友達をみてこっちまで幸せになりました。
息子くんは、ランチを食べた後ママのお膝でねんね・・・ZZZZ
なんておりこうなのでしょう♪
おかげでゆっくり話せました。
そして、おりこうさんにしてくれていたご褒美にHEPの観覧車に・・・GO!
大阪に4年住んでいましたが1回しか乗っていませんでした。まだ、結婚してなかったパパとね。
今回は息子くんと。
しあわせだな~。
喜んでくれたので、帰ります。帰りの電車では爆睡しようと思っていたのですが、息子はままのお膝でお昼ね1時間半したのでスコブル元気!!
「お母さん、お目目つぶらんといて!」
といって寝かせてもらえませんでした・・・
次の日は海の予定、、、
三十路の体は悲鳴をあげています。