大阪観光

こんばんは村井です
先週のお休みに先輩と2人で大阪に買い物に行って来ました!

image1_2.jpeg

1年ぶりぐらいの大阪でしたがあまり変わってなくいろんな場所を見て回れました♪

ひとつ残念だったのはよく行っていた雑貨屋さんが別の店になってしまっていた事です、思い出を懐かしく感じながら先輩と巡る大阪はなかなか充実したものでした♪また機会があれば行きたいですね♪


お伊勢さん

こんばんは、片山です
伊勢神宮に行ってきました!最近のお休みの日は天気が悪いことが多くて、残念なことにこの日も若干の雨がふっていました…


それでも参拝に来られている方はたくさん!平日にもかかわらず本当にたくさんの人がいましたー
いつ行っても神秘的なところで感動します
すごく心が落ち着かされました。


大阪観光に!

響です!
この間の休みに村井君と大阪へ観光に行きました!!
僕は用事などで行った事はありますが観光は初めてでした!!なので村井君に観光案内をしてもらいました(*≧∀≦*)
そんなにあちこちは行けなかったですが新鮮で楽しかったです!!
オススメのご飯も紹介してもらいました!

DSC_0148.JPG
美味しい所や楽しい場所がたくさんあったのでまた余裕がある時にでもぶらり旅もしてみたいです(*≧∀≦*)


ゆったりと…♪

おはようございます、あみです´`*

この間体調が優れず、家でのんびりと身体を休めていると
いつもより元気が無いことに気付いてくれたのか、猫ちゃんがそっと寄り添ってくれていました♪

ほとんど離れず寝ている時も隣に居てくれていたみたいで、布団の中に潜って毛が静電気やら寝癖やらで爆発していましたが…( ̄▽ ̄;)
綺麗好きの子で自力で綺麗にしてました♪

家にいる子の中でもこの子が1番人に寄り添ってくれる気がします´`*
1番のやんちゃ坊主でもありますが(-ω-;)

やっぱり動物は女の子よりも、男の子のほうが甘えんぼで寂しがり屋さんですね´`*
癒されました♪


娘料理

奈美です。
最近は夜ご飯を手伝ってくれる娘。
茶碗蒸しと煮物とハンバーグを作ってくれました。
形はいびつのハンバーグですが、愛情たっぷりで最高の味付けでしたヽ(”∀”*)ノ


助かりますねぇ!
今度は何を作ってくれるかなぁ…∩^ω^∩
楽しみ、楽しみ。


芝生記録

また少し緑の絨毯に近づきました!!

もう少しですね!!!

今日も手入れに入ってもらっています!!


ぬいぐるみとりました♪

こんばんは村井です
ついさっき買い物に行ってきました!
買い物帰りにゲームセンターに立ち寄ってかわいいぬいぐるみがあったのでゲットしてきました!

千円かからず取れたので自分としては満足です♪触り心地も柔らかく低反発まくらみたいな感触です家も男っ気が多いので少しは雰囲気が変わるのではと思います。

また機会があればゲームセンターにいくのもアリかなと思いました♪


お久しぶりに

こんばんは、片山です
今日は高校の頃によく行ってた、お好み焼き屋に行ってきました!


店主とは仲が良くて、今日もめちゃくちゃ歓迎してもらいました♪
7年ぶりくらいに行きましたが
全然変わってなくてなんだか安心しました.


仕事用に!!

響です!
最近、仕事用のズボンを買いました!

DSC_0147.JPG
いつも買っているのとは違う素材でひんやりして履き心地もいいです!!
汗かきなので、これからの時期にぴったりかなと気にいってます(*≧∀≦*)
いつもと同じ感じのズボンでいいかなと何気なく見ていたらこのズボンが目に止まりすぐに購入しました!
なかなかパッと決めれないのでこういう事があるとハッピーになれます(*≧∀≦*)


梅雨時期前に

梅雨時期でもゴルフはします、、、。

そんな時、大活躍なのが防水スプレー

レインウエアや靴にしっかり掛けておけば、雨だけでなく汚れも寄せ付けずメンテナンスが楽です。

出来れば雨でなく 気持ちよく晴れた日にゴルフをするのが一番良いのですが、、、。

月曜日、火曜日の定休日 晴れてほしい、、、。


Page Top

Salon data

GLANZ hair stage
(グランツ ヘアー ステージ)

アクセス
津ICすぐ
電話番号
059-222-8510
住所
〒514-0058
三重県津市
安東町1791-2
営業時間
8:00am~6:00pm
[最終受付]
カット
6:00pm
パーマ・カラー
5:00pm
定休日
毎週 月・火曜
Calendar
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Recent Entries
Categories
Archives
Search
Others
Mobile Access
QR Code
Feeds