どうも♪セラピスト内田です。
またまたアロマクラフトシリーズです!
今回はアイジェルを作ってみました。
一日中エアコンの風に当たっていると、お肌がどんどん乾燥してしまいますよね。特に目元や口元の皮膚は薄いので、シワになりやすい…。
そこで、メイクの上からでもチョイっとつけられるジェルに、保湿成分たっぷりのパルマローザ、ローズウッド、深部のメラニン色素を分解するバジルをいれてみました。
ひんやりしたつけ心地で、むくみにもよさそうです。
是非お試しください☆

奈美です。
7月11日に私の実家の姉が赤ちゃんを産みました!!
翔輝にいとこができました。
女の子で碧(あおい)ちゃんです。これからちょくちょくブログにも登場すると思います!!
よろしくお願いしまーす♪私は出産間じかで実家に帰ることが出来ないのでまだあったことはないので早くあいたいです。
っと、その前に自分自身の出産をがんばらなければ!!


昨日の夜は営業が終わってから、フットサルに行ってきました。
やっぱり スポーツの汗はいいですねー。
二時間みっちりのフットサル 技の見せ合い、スピード自慢それぞれに楽しんでおります。
ゴルフに ラジコンに フットサルにと 忙しいですが、この活力が次の日の営業に生かされるのです。
さー皆さん 色々と自分の好きなことしてますか?
何でもいいので 自分のための時間を少し作ってみてください。
活力が沸いてきます。
(オーナー筆)
どーも吉田で〜す。
昨日は組合の講習会に行ってきましたぁ(・∀・)
内容はパーソナルカラーと言って一人一人の髪や肌の色を見てその人にはどの色が合っているかを見分ける講習でした(☆▽☆ )
講習中は実際に先生がいくつかの色のついた布を胸に当ててこの人にはなに系の色が合うと診断していったのですが………
その人に合っている色を載せるの顔色がよくなり
合わない色を載せると顔色が悪くなるのです(屮°□°)屮 これは見ていてすごくびっくりしましたΣ(゜□゜;)
それと同時に普段何気なく着ていた服が本当に自分に合っているのかなぁ考えさせられ、大変勉強になりましたぁ(。・_・。)
今日の講習を活かしてお客様似合う色を提案できるようにもっと勉強していきたいなぁと思いました(=°ω°=)
(^O^)
家族でこの休みに鈴鹿サーキットにあるレストラン「あじさい」へ食事へ行って来ました〜
♪(^O^)♪
鉄板焼きの定食を注文
お肉を焼き、口の中に入れて噛んだ途端にトロッッ♪やわらか〜く、とろける食感で何とも言えないくらい美味しかったですよ♪♪♪
焼き肉屋じゃないけど、けっこう美味しかったです!
次回は何食べようかな(*^o^)乂(^-^*)
どーも吉田で〜す。
今日は青山高原CCに行ってきましたぁ(*^_^*)
風もなく天気も太陽が雲で隠れてくれてすばらしいゴルフ日和でしたぁ(〃▽〃)
コース前半は自己ベスト更新する事ができたのですか…後半はやはり普段運動してないのがあだになったのかバテバテでした(~_~;)
でも楽しくラウンドすることができてよかったです(o^_^o)
次回までには後半でも体力が持つように体力をつけないと(°∇°;)
今度のGLANZ杯は9月で〜す!!
それまでにもっとうまくなるぞ〜ε=ヾ(*~▽~)ノ
どーも!
しゃべり担当の和田です(^3^)/
この前の休みに「3時の羊」というカフェに行ってきました(^0^)b
いつもせわしない日々を過ごしているのでたまにはゆっくりコーヒーを頂くのも良いもんです!
ついでにロールケーキも食べちゃいました!
ここのロールケーキはものすっっっごいフワフワでめっちゃ美味かったっすよ!
これを機会にカフェ巡りをしてみるのも良いですかね(^0^)/?
ちなみにお目当てはコーヒーじゃなくてケーキですけどね!笑
この前の休みに2度目の整体に大阪まで行ったので、ついでに近くのユニバーサルシティへ行ってきました!!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには入らず、買い物だけしてきましたヽ(^^)
大阪のビルがいっぱい立ち並んでいる中に、海外に来たのかと思うくらい、色とりどりの建物ばかりでウキウキでした♪
和田さんに教えてもらった財布のお店に行き、財布買っちゃいましたヾ(^▽^)ノ
ヘビ柄をアクセントにしたシンプルな財布です!!
ユニバーサルシティだけでも、充分満足したのですが、今度はゆっくりユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも行きたいです(^o^)
セラピストの内田です。
この前のお休みに、セラピスト仲間の勉強会に行ってきました。
この勉強会は、毎月一回行われていて、普段はアロマの勉強をしているのですが、今回は少しいつもと違う感じ…。
京都の「ほっこり庵・七之進」というお茶屋さんがゲスト講師として来てくださり、美味しいお茶の入れ方や、お茶の楽しみ方をお話しして頂きました。
老舗の伝統を守りつつ、新しいことにチャレンジしている「ティーアーティスト」さんのお話しは、とても新鮮で「お茶を通して社会を変える!」という志しが伝わってきました。
時間に追われていると、ついつい喉の渇きを潤すためだけのお茶になってしまいがちですが、たまにはゆっくり急須でお茶を入れて、家族や友達とほっこり過ごす「なごみ時間」を作るのもいいですよね♪

今日から息子の通っている保育園ではプールがはじまります。
翔ちゃんは1歳過ぎからベビースイミングに一年くらい通っていたので、水は大好きで「怖くないよ!」とゴキゲンでいきました。
大きいプールにも連れていってあげたいです。
最近写真のポーズを撮るときに顔を傾けるのがマイブームのようです・・・