シュークリーム

100616_2316~0001.jpg 100616_2313~0001.jpg

どうもー!!
宮澤でーす(^O^)

リベンジで「ピネード」へシュークリームを買いに行ってきました(^O^)♪

今回はタイミングが良く手に入れることができました〜(´∀`)

中身のカスタードがとろ〜り☆してて、程良い甘さとシュークリームの皮の組み合わせがメチャクチャ美味しかったですよ〜♪

甘いものって最高ですネヽ(゜▽、゜)ノ


とったどーーーーー!!!

奈美です。

最近、息子が保育園から帰ってきたら必ずすることがあります。

それは、じいちゃんとザリガニを捕ることです。

捕った後は、なかなか返そうとしないので「ザリガニさん、お父さんとお母さんと子供たちがバラバラになってかわいそうだからお家にかえしてあげたら?」というと、「そうやな!しょうちゃんも一人で寝るのは寂しいし、かえしてあげるわ!!」といってかえしてました。

怖くてまだ直接触ることができなくて近づけると手をチョキにしておびえているのには笑えます!!


やりましたね!!!!

やりました!!!!

あの集中力  すごかったですね。

あの集中力 自分も見習います!!!

まだ戦いは始まったばかり、 次の試合も当然 TV観戦!!!

頑張れ ニッポン!!!


クリスタルヒーリング

IMG_6807_6.jpg

セラピストの内田です。
クリスタルボウルの演奏会が津新町であると聞いて行ってきました。

ヒーリング系のセラピストさんたちは、クリスタルの音とアロマを融合させた施術をされる方も多いので、どんなものかな〜と。

それはそれは不思議な空間で、演奏家の前でお客さんたちはゴロゴロ寝転んで演奏を聴き、眠っている人も、、、。
リラックスさせると言っても、本寝はどうよ?と思いましたが、それはそれでOKなんだそうです。
演奏後は、体が緩んだような感覚でボンヤリ感が続いていました。
まだまだ知らない世界がたくさんありますね〜!
いろいろと新しい世界を覗いて、アンテナを磨いていきたいと思います!!
珍しいイベントなどありましたら是非教えてくださいね〜。


大興奮です!!

今日はGLANZの第二駐車場で防災訓練が行われていました。

息子は消防車を家の窓から見たとたん大興奮で、興奮のあまり土足で家の中をかけまわり、ばあばにこってりしかられてました!

そして、仕事の合間をみて参加させてもらいました。

消火器の使い方を聞いて実際に体験させてもらいました。

そして、消防車にものせてもらいました。

興奮して今夜は寝れるかしら??

火事がおきないことが第一ですが、知識を入れておくことも大事ですよね。

でも、火事がおきたら・・・・「逃げる」のが一番だそうです!

みなさま、火の用心です!!


関西風のうどん

100607_1405571.jpg

どーも!

しゃべり担当の和田です(^3^)/

この前の休みに津駅の近くにあるうどん・そばの「きのさき」に行ってきました(^0^)b

ここのうどんは関西風なんです!

お客さんに関西風のうどんが恋しくなるんっすと話をしているとここを教えて頂きました!

店内の雰囲気も落ち着いていてゆっくり食事出来ました!

また関西風のうどんが恋しくなったらいきたいと思います(^0^)/


キレイすぎで…

IMG_6807_5.jpg IMG_5249_2.jpg

どーも吉田で〜す☆〜(ゝ。∂)

今日朝、掃除をしていると「ドォーン 」っと大きな音がして、何かと思うとハトがガラスに激突したのです!(◎_◎;)

しかもハトはそのまま下に落ちて動かなくなり↓↓グッたりしてました(>_<)

でも少したってから無事に飛んでいき安心しました(⌒-⌒; )

ガラスがキレイすぎても罪ですね(笑)

ハトさんたちこれからはきをつけてね(^∇^)


Tea time

100608_1738~0001.jpg

どうもー!!
宮澤でーす(^O^)

休みの日に「ピネード」へケーキを買いに行ってきました(^O^)♪

頼んだのは…

苺ショートケーキ
ブラマンジェ
チーズケーキをお買い上げです♪

ショートケーキはふつうのスポンジではなくて、なんと…黒糖のスポンジでできているんですよ!!チーズケーキは濃厚でまた美味しかったですよ(´∀`)
ちなみにブラマンジェはこれから暑い日にはもってこいのスイーツですよ!!

一番人気のシュークリームは売り切れで、食べれなかったよ〜(>_<)

また今度シュークリームを買ってきま〜す♪


初めていただきました!

IMG_0649.jpg

奈美です。
お客さまから聞いて知りました、ハラダのラスクを遅ればせながら初めていただきました!
ラスクは大好きで、買い物で見つけるとついつい買ってしまいます。
でも、この味は最高でした!
病みつきでお取り寄せ決定です!


ピッカピカです

本日は恒例の月一大掃除の日です。

朝五時半 (GLANZサマータイム)  からスタートです。

みんな眠たさを断ち切って、がんばりました。

外周り、室内共にピッカピカです。

GLANZはいつも綺麗な空間をお客様に提供できるようスタッフみんなで頑張っております。

おかげで 自分たちの心も磨かれ もっともっと喜んでもらえるようにがんばろうと感じることができます。

よーーーーし みんなでもっと綺麗にするぞ!!!!

(オーナー筆)


Page Top

Salon data

GLANZ hair stage
(グランツ ヘアー ステージ)

アクセス
津ICすぐ
電話番号
059-222-8510
住所
〒514-0058
三重県津市
安東町1791-2
営業時間
8:00am~6:00pm
[最終受付]
カット
6:00pm
パーマ・カラー
5:00pm
定休日
毎週 月・火曜
Calendar
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Recent Entries
Categories
Archives
Search
Others
Mobile Access
QR Code
Feeds