先日の火曜日、GLANZは定休日でお休みをいただいておりました。
そんな中、スタッフ若菜と響と三人で老人ホームにボランティアカットに行ってきました。


なかなか厳しい体勢でカットするので腰が痛くなります。
が、喜んでもらえることを思うと頑張れます!!
初心忘れず、お客様のために何ができるかを常に考え
頑張っていきます。
若菜、響 お疲れ様。
今日も一日有難うございました。
今日はお揃いの ポロシャツDAY

たくさんのお客様にも気づいてもらえて、嬉しかったですよーーー

お揃いで仕事するのは、初めてでした。
もの凄くレアです。
次回があるのかは謎です、、、。
明日からも スタッフ一丸となって頑張っていきます。
お待ちしております。
(オーナー筆)
本日は店内用の観葉植物などの買い出しに行ってきました。


みんな欲しくなります、、、。


お気に入りをいくつか買ってきました。
これで店内外共にグリーーーンです!!
お楽しみに〜〜
(オーナー筆)
生憎の空模様の中 元気いっぱい今月の大掃除を行いました。






ピッカピカになりました!!
明日からまた気持ち込めて
頑張ります!!
(オーナー筆)
あっという間に世間はGWに入っちゃいましたねーーー
GW期間中の営業についてお伝えするのをすっかり忘れておりました、、、。

と言いましても、
GLANZはGW期間中も通常通り営業しております。
5月2日、3日 は月曜、火曜ですのでお休みさせていただきます。
今日も忙しくさせていただきました、お待たせしてしまったお客様すいませんでした。
明日以降も混み合うことが予想されますので、時間に余裕を持ってご来店ください。
よろしくお願いします。
今日は朝からみんなで大掃除〜〜〜
意外に外は寒くて大変でしたが、頑張ってくれました。





いつもは連休の火曜日ですが、みんなの予定により今回は月曜日で週末の忙しかった次の日にもかかわらず、
みんなで一生懸命ピカピカにしました。
みんなありがとう!!!
明日もお休みいただいて、水曜日から張り切っていきますよーーー
ご来店 お待ちしています。
(オーナー筆)
先日の月曜日、子供達の春休みを利用して大阪に遊びに行ってきました。
生きているミュージアム NIFREL
近くで見ることができたり、触れることができたり
たくさんの動物を感じることができました。
その後、隣施設の オービィ大阪に
こちらは映像中心にいろいろな体験ができます。
丸一日、物凄い人混みで
疲れました、、、、。
是非皆さんも行ってみてください。
(オーナー筆)
先日の火曜日 スタッフ 若菜と響で老人ホームにボランティアカットに行ってきました。


毎回行かせてもらうと思うことがあります。
本当に心から喜んでくれます。泣いてくれる方もみえます。
自分たちの技術で人に喜んでもらうことができる。
本当にいい仕事だと思います。
初心に戻り、きっちりと仕事をしようと思います。
お店が休みの日に時間を作っていくだけの意味がそこにあります。
これからも頑張って続けます。
(オーナー筆)
いよいよ春ですねーー
GLANZのガーデンも春の向けて最終準備に入りました。

芝生を転圧して、いい状態で新しい芽が出てくるように、地面から浮き上がってしまった根を地面に定着させるために押し付ける作業です。
GLANZは広いので手押しや足で踏み固めたりするのはさすがに大変なので、乗用タイプで転圧を何度もします。

よーーーくみると少し緑の新芽が出てきているので、もうすぐまた緑の絨毯になると思います。
少しずつ、ブログに緑になっていく段階を報告しますねーーー
お楽しみに!!
一昨日の月曜日は、メーカーさんの西日本TEDカンファレンスが大阪でありましたので、参加させていただきました。

たくさんのいいお話や考え方など、また今の自分と違った角度から理美容業界やサロン作りを見ることができて、
とても勉強になりましたし、有意義な時間を過ごすことができました。

VeLO の鳥羽先生の講義もすごく刺激になりました。

懇親会では、今年のサロン作りについても皆さんの前で発表させていただきました。

結構大きなこと言ってしまいましたので、実現できるように頑張らないといけないですね、、、、。笑
沢山のことinputしてきましたので、講義にもありましたが それをEditして outputしていきます!!
(オーナー筆)