こんにちは。西住です(^O^)
みんなが書いているように、無事富士山登ってきました~!


悪天候で頂上まで辿り着けなかった去年のリベンジ成功(^O^)/まさかの台風で半分諦めモードだったので、登れたことが尚更嬉しかったです!

ヘトヘトになって登り切った後のラーメン最高でした~~!!(笑)

大きな怪我もなく、全員揃って登頂できたのでよかったです(^з^)-☆
去年は途中までの焼印しか押せなかったけど、今年の物はしっかり頂上まで押してあります!

この金剛棒が登り切った証ですd(^_^o)
こんばんは、片山です。
このまえの月曜と火曜の休みの日、GLANZ登山部で富士山に登りに行きました♪

僕にとっては初めての挑戦!!気合い十分で富士山に挑みました(`ー´ゞ バスでの行き道は台風の影響で土砂降り…。
正直『今回は登れない
』と諦めかけていたけど、急激な天気の回復により
夜にまさかの登山開始!

その日の夜に7合目まで行き、宿に泊まりました♪散々バスで寝てたはずなんですが即爆睡してしまってました( ̄▽ ̄;)
でもそのおかげで体力も満タン!朝が早かったため少し寝ぼけながらも再び頂上目指し出発!!


二日目、余裕だとなめていました…
途中、ついに運動不足の体に限界が(–;)

頭痛や足の痛みにもおそわれて何度も立ち止まってしまうこともありましたけど
、『負けたくない』という思いから必死で登り続けて無事!登山部みんなで頂上までたどり着けました。

あのときだけは喜びと達成感で足の痛みも吹っ飛んでいた気がします♪そして疲れきってつい頂上でもひと眠り(笑)
頂上ではみんなでラーメン♪めちゃめちゃ美味しかったですー‼少ない時間のなかでしっかり富士山頂を満喫できました。
…が、下山で急な気圧の変化によりフラフラに。
最後の最後でみんなの足を引っ張ってしまいました…
が、みんなの支えのおかげで下山も無事に終え大満足の二日間になりました♪
今後ともこの貴重な体験を忘れずにいかしていけるよう頑張ります!!!
こんばんは!
響です。
去年のリベンジと言う事で、今年も富士山にチャレンジしてきました。
台風で登り始めが大幅に遅れましたがその後はなんとか天気も回復し
、無事みんなで頂上に行く事ができました!

上に行けば行く程酸素も少なくなり、休憩を挟んでもすぐ息切れを起こしてなかなか前に進む事も出来なかったですが、頂上付近になるともうすぐでゴールだと気合いが入り、頑張ることができました(*≧∇≦*)
頂上でてっぺんを少しの間満喫し、下山しました。

最後は、大変でしたが登り切った時の達成感はたまらなく嬉しかったです(*≧∇≦*)
こんばんは!ちさきです(⌒▽⌒)
この月曜、火曜で富士山へ、、、!!!

はじめての富士山、わくわく と どきどきで
すごく楽しみにしていました(^ν^)登り始めて約1時間後、、、
頭痛がはじまりそして次第にひどくなり(*_*)
フラフラになりながら7合目へ(涙)
宿に到着した頃には吐き気が、、、
翌日登れるか不安になりながら薬を飲んで身体をカイロと毛布で暖めてすぐに就寝!!!翌日、体調はだいぶ良くなりました(^_^)
本当に良かったです。

頂上を目指している途中、何度も心折れそうになりました(;_;)
「下山したい」と いつ言おうかずっとずーっと
考えていました。。。
でも、諦めず限界まで追い込もうという気持ちと、支えくれた皆と一緒に頂上まで行きたい気持ちが勝ち、最後まで登ることができました(^^)頂上に着いた途端、涙がとまりませんでした。


支えてくれた皆さん本当にありがとうございました。とても良い経験になりました。
レベルアップしたちさきは営業も全力で頑張りますので、よろしくお願い致します=(^.^)=
22日、23日の二日間かけてGLANZ登山部で富士登山に行ってきました。
台風9号の影響で作戦決行するかどうか決めきれぬまま、富士山に向かい大雨、暴風、通行止めなどありながらも
月曜日夜9時(予定よりも9時間遅れ)で登頂を開始、、、。

約2時間かけて
七合目の山小屋まで登りました。
4時間の仮眠を取った後、早起きして2日目の登山を開始しました。

少し雲がかかっていたので完璧なご来光とはいきませんでしたが、
八合目まで登ったところでご来光ーーーー

その後もみんなで励ましあい頂上を目指し一歩一歩登ります。



この辺りから上は天候が不安定で数分ごとに天候が急変します。
頂上に登頂寸前 奇跡的に晴れ間が出てみんなで写真をパチリ


無事 てっぺん たどり着きました。
みんなよく頑張りました!!!


二日間で登り 7時間、、、。
頂上で1時間ほど休憩しながら山頂を味わいましたが、天候が不安定だったので
剣ヶ峰まで行くことは今回は断念し下山を開始しました。


前日までの雨で下山道がぼこぼこで大変でした。
下山 約3時間半
帰りはおきまりの温泉に入ってきました。


今回は 昨年のリベンジで頑張った若菜、響
初めて富士登山にチャレンジした ちさき、片山
2ルート目を制覇した息子
みんなよく頑張りました。
『 何事も諦めず前に進む気持ち 』
またみんなでいろいろなことにチャレンジしましょうねーー
(オーナー筆)
こんばんは。松本です(。・ω・)ノ゙
この前、ショルダーパッドを買いました☆

シートベルトが首に当たって痛いのがずっと気になっていたのですが
気にならなくなりました\( ˆoˆ )/
これで大好きなドライブがさらに楽しくなります♪( ´▽`)
いっぱいドライブ行くぞー( `・ω・´ )☆
こんにちは。西住です(^O^)
映画行きました〜!X-MENアポカリプス*\(^o^)/*
ずっと公開を楽しみにしてました!
めちゃくちゃ面白かったのですが、ハラハラしすぎて終わった後はどっと疲れが(~_~;)(笑)
次回作あるのかな??
今からまた楽しみです♪( ´θ`)ノ
いろいろなものを磨いて、鏡面仕上げにできる優れものGET。

磨き傷を極力つけずピカピカになります、、、。
これを何に使うかって???
ゴルフクラブ磨きます、、、。
(オーナー筆)
奈美です。
グランツの夏季休暇で実家の兵庫県丹波市に帰省してきました。
恒例の親戚とのBBQ。


大好きな人達と会えて充実した休みを過ごしてきました。


別れ際はお決まりの号泣。(息子とばあばが)
年に数回の帰省ですが、子供達も思いっきりじいじ、ばあばに甘えて来ました。
こんばんは!
響です。
グランツの夏休みは3日間ありました!
遠出をしたわけでは無いですが、友達とご飯に行ったり、母親と買いものに行ったりしました。
友達とは、台湾料理店に行き、僕は大盛の酢豚&ラーメン定食を食べました(*≧∇≦*)

やはり、基本は大盛りです!
母親とは、久しぶりに買い物をしました。
僕の休みがほぼ月、火曜日なので、一緒に出かける事は滅多にないのですが、たまたま健康診断があるので仕事が休みでした。せっかく休みが一緒になったので買い物に行こうとなりました。
遠出などもいいですが、たまには親孝行できるこういった休みもいいなと思いました(*≧∇≦*)