1週間分ありそう(汗)

こんばんは村井です
今日、家に帰宅してから家にある食材を使って豚汁もどきの味噌汁を作りました!

使っている豚肉は少ないのですが、大根ときのこでかさ増しして量を誤魔化して作りました少し作り過ぎたので1週間豚汁生活覚悟して食べていきたいと思います。やはり一人暮らしは作る量の調整が難しいので苦手ですね…


お買い物の時期

こんばんは、片山です!
この頃は凍えるような寒さもずいぶんと収まり、そろそろ季節もいい感じに変わってきているなーっと感じる日々
春服を求めてベルシティまでお買いもの〜〜久々のショッピングについついたくさん買ってしまいました。


一つ買ってしまうともう止まらない!!次から次へとご購入〜♪
近頃ずいぶん金使いがあらくなったとつくづく反省中の日々です。。


晩御飯!!

響です!
昨日は友達と晩御飯に行きました(*≧∀≦*)

ラーメンを食べたのですがいつもは辛い系のラーメンやつけ麺、豚骨を食べるのですが今回は久々にあっさり系が食べたくなり醤油ラーメンを食べました!

DSC_0081.JPG

いつもはセットメニューなのですが単品と控えめに注文しました!

最近は抑えめにいこうと思います(*≧∀≦*)


名古屋TED講師会 懇親会

本日は名古屋での講師会の懇親会に行ってきました。

こういう場に呼んでいただけることに感謝しながら、

がっつり飲んで、がっつり喋ってきました。

よし!!これからも頑張ります!!


桃の節句

奈美です。
3月3日はひな祭り。
仕事だったのでばぁばのちらし寿司とお吸い物お団子、ケーキを用意してもらいました。
ありがたい。

IMG_5435.jpg
娘に『ひな祭りおめでとう!』と言ったら、『お母さんもだよ』と言ってくれました。すっかり自分が女子だった事忘れかけてた(笑)
可愛いこと言ってくれます。
お雛様は自分の分身として災いの身代わりをしてくれるらしいですね。
大事にしたいです。


ランチ!

こんばんは、あみです´`*

この間久々に母親とランチに行ってきました~♪


母親とランチに行くのは本当に久々で色々な話が出来てとても楽しかったです♪
普段、母親と買い物などに行く機会もあまりないので、とても充実しました~!!

次のランチは何処に行くのか楽しみです´`*


また痩せる生活始めます

こんばんは村井です
今日からまたダイエットを始めます!

この前は案の定リバウンドしてほぼ前の体重に戻ってしまいました、なので今回は写真を見ると何となくわかりますが低カロリーな食事を作っていくきのこ生活をしようと考えてます。

IMG_0176.jpg

今日はこんにゃくのきんぴら、エリンギのソテー、豆腐のドリアを作りました!総トータルでも500以下にカロリーを抑えて作りました!目標は10キロ落とす!頑張ります♪


コメダいきましたー

こんばんは、片山です
久しぶりのコメダに行ってきました!
今回は少し気分を変えてストロベリーシェーク+サマージュース。ストロベリーシェークはコメダに行くたびに絶対注文するのでもう今となっては安定で安全な美味しさです


それと今回はじめて注文したサマージュース!これもまた癖になる美味しさでした!
また今度新しいメニューに挑戦してみたいと思います!


ドライブに!!

DSC_0159.JPG

響です!
この間、友人とドライブに行ってきました(*≧∀≦*)
目的も定まらず、桑名方面に行ってご飯を食べて帰ってきました!
運転は好きなのでさほど疲れたりはしませんでした!!
友達とも久しぶりに会ったので車内で話が盛り上がったりで楽しかったです!
いつも県内ばかりなので県外にもチャレンジして行ってみたいです(*≧∀≦*)


講習に行ってきました

昨日は組合の伊勢支部さんの依頼で講習に行ってきました。

皆さんの熱心さと良い雰囲気でとてもやりやすい講習でした。

ヘルプを片山くんに協力してもらい、時間いっぱいいっぱいで無事終了。

本当に良い支部員さんばかりでした。

ありがとうございました。


Page Top

Salon data

GLANZ hair stage
(グランツ ヘアー ステージ)

アクセス
津ICすぐ
電話番号
059-222-8510
住所
〒514-0058
三重県津市
安東町1791-2
営業時間
8:00am~6:00pm
[最終受付]
カット
6:00pm
パーマ・カラー
5:00pm
定休日
毎週 月・火曜
Calendar
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Recent Entries
Categories
Archives
Search
Others
Mobile Access
QR Code
Feeds