食べて食べて食べまくり

こんばんは、片山です
学生時代の旧友を集めて焼肉を食べながらわいわいとお喋り会♪
本当だったら夏最後の思い出作りとしてバーベキューをする予定だったんですが、、、天気が良すぎたゆえに暑さに断念。。


まぁでも焼肉もみんなで集まるのも久しぶりでとても楽しめましたし、なによりお腹いっぱいになるまでめいいっぱい食べまくれたので大満足!


新品の!

響です!
この休みに仕事で履く新しい靴を購入してきました!

DSC_0068.JPG
いつもは長く履いたり動きやすかったりどんなのにしようか迷って時間がかかりがちですが最近はズボンにしてもそうなのですが早い段階で決まる事のが多くなりました!
見た目も重視しますが履きやすいのが一番ですね!
最初なので馴染むのに時間がかかりますが大事に使っていきます(*≧∀≦*)


旧友

奈美です。
少し前ですが…
この夏は久々に会いたかった人や連絡取りたかった人に取れました。
この前会ったのに…と思っててもよく思い出したら5年ぶりでした。
中学のテニス部の4人組。なかなか予定が合わなかったのに奇跡的に子供も見てもらえる都合がついて大人だけでゆっくり食事できました!

IMG_7333.jpgIMG_7334.jpg
昔の友人に会いたくなるのは歳を取ったって事でしょうか?笑


月例大掃除 9月

暑ーーーーーーーーーい

そんな中 張り切って今月も行いました大掃除

ピッカピカになりなした!!!

みんなありがとうね!!

まだまだ残暑厳しいですが、皆さん張り切っていきましょうねーーー

(オーナー筆)


さっぱりツナポンうどん♪

こんばんは村井です♪
今日は、家で手抜き自炊をしました!
冷凍麺レンジでチンしてツナ缶とポン酢かけただけの3分料理の完成です…

IMG_0555.jpg
見た目もカロリーも低めのメニューしかも意外に美味しいんです♪火も使わないので光熱費も節約出来ますし料理の上手い下手関係なく作れます。お好みで大根おろしを入れるとさらに美味しくなります!ちなみにうどんじゃなくてパスタでも応用できるので是非試してみてください♪


夏といえば氷、、、。

こんばんは、片山です
お伊勢さんに赤福氷を食べに行ってきましたー
赤福氷は何度食べても美味しいですね〜、、

食べるほどに癖になる♪

一年に一度、この時期は特に食べたくなっちゃいますね〜
次は来年!今から楽しみです♪


お参りに!!

DSC_0001_5.JPG

響です!
この間の休みに伊勢神宮へ行ってきました(*≧∀≦*)
いつもはお盆に行くのですが今回は予定が詰まっていて行く事ができなかったので遅くなりましたが行ってきました!!
お正月やお盆休みの時に行くと人が多く、駐車場も待ったりしますが時期をずらすとそこまで待たなくてよかったのでこれはこれで有りかなと思いました(*≧∀≦*)
すぐに参拝もできたので満足でした!


GLANZガーデン

夏の暑さにも負けず、雨にも負けず

GLANZの芝はいい状態を保っております。

フッカフカです!!!

寝転がって昼寝しましょう!!!!


近藤喜文展

ナミです。
先日、娘とMie muでしている近藤喜文展に行ってきました。


小さい頃からジブリはよく見ていました。
特に魔女の宅急便が好きでした。
娘も大好きです。
アニメを作るのがこんなにも繊細で大変な作業の繰り返しなのかと思いました。
1つの作品を作り上げる点では美容師も同じです。
こだわった仕事、心がけたいと改めて思わせてくれました。


巨大骨つき肉クッション!!

こんばんは村井です!
昨日近くに買い物に行ったついでにゲームセンターに行ってきました!そこにあった巨大クッションを狙った結果、この骨つき肉クッションをゲットしました!!

IMG_0553.jpg
しかもこのクッション冷んやり素材で出来たクッションで低反発なので枕にピッタリ♪
この真ん中の骨も抜く事が出来、普通の枕にもなります♪使い勝手があっていい物をゲットしたと思います!


Page Top

Salon data

GLANZ hair stage
(グランツ ヘアー ステージ)

アクセス
津ICすぐ
電話番号
059-222-8510
住所
〒514-0058
三重県津市
安東町1791-2
営業時間
8:00am~6:00pm
[最終受付]
カット
6:00pm
パーマ・カラー
5:00pm
定休日
毎週 月・火曜
Calendar
2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Recent Entries
Categories
Archives
Search
Others
Mobile Access
QR Code
Feeds