長い春休み

奈美です。
娘は新型のコロナウイルスの影響での学校の休校を
『長い春休み(仮)』と名付けたようです。大変なことになりましたね。
ダラダラ過ごしてしまうのではないかと心配していましたが、子供達は自主的に計画表を作ってダラダラ過ごさないようにしなくては!と意識してくれているようで、助かります。
朝から2人で体力トレーニングをして近所を走ってました。
妹は『速攻で、お兄ちゃんに置いてかれた!』と怒ってましたが…笑笑

お兄ちゃんは夜のお店のお掃除も手伝ってくれました。普段は塾やサッカーのトレーニングで家にいない時間ですが、マイナスをプラスにとらえて、こうやって支えあえる機会を作れる時間になったと考えたいですね


道具は大切にーーー

ゴルフクラブはいつもお世話になっているクラフトマンのTさんにお願いしてますが、

日頃のメンテナンスはバッチリ自分でやります!

 

アイアンの黒染めも自分でやりますーー

 

自分でメンテする事で

クラブの特性に気づくので!!

物を大切にーーー

 

(オーナー筆)


鶏肉だから大丈夫!!??

こんばんは村井です。
今日は、自炊してますと言っても鶏肉を甘辛く煮立たせているだけなんですが(汗)

 

 

しかし男料理とは思えないほど美味しくできました♪カロリーは豚肉よりかは低いという風に言い聞かせてもぐもぐ食べている今日の自炊です最近また野菜が高いので茶色い料理が多い気がしますが気にしないでおきます(笑)


いただきましたーーー

響です!
この間の休みにおばあちゃん家に帰りました!
月に1回ぐらいのペースで帰っています(*≧∀≦*)
この時期はそんなに手伝ったりする作業はなく、ゆっくりしていました!
いつも帰り際には畑で作った野菜をもらいます!!

 

今回は大根とネギをもらいました!なかなか自分では野菜を買う事がないのでいつも感謝しています!


マルシェ

奈美です。
この前の三連休はサオリーナでマルシェをしているとお客様に教えていただきました。

マルシェに行きたくても土、日が多くなかなか行けなかったのですが、月曜日だったので娘と

’*)

 

大好きな皮製品や雑貨イヤリング、スコーンなど沢山欲しいものをGETできました。


楽しかったー(*’∪’*)


成長

先日 娘の泳ぐ姿を見ることができました。

久しぶりに見たスイム ただただびっくり!!

むちゃくちゃ泳げるようになってる!!

毎週こつこつ続けていれば、ここまで泳げるようになるのですねーーー

本当に感心しました。

自分も鍛えます!!

(オーナー筆)

 


今日は和食の気分

こんにちは村井です♪
今日は月曜ですが祝日並みに人が多くて買い物に来たのですが人だらけで少し疲れました。
お昼は買い物帰りに和食が食べたくなりまして冷やし肉そば?みたいなランチメニューを食べました!

 

ここ最近あったかくなってきたので冷たい系の食べ物も美味しく感じれるようになってきました!


久々のラーメン!!!

響です!
今日は家でラーメンを作りました(*≧∀≦*)

 

最近全然食べていなかったので急に食べたくなり作りました!
たま~に辛いのもいいかなと思い、キムチラーメンにしました!!
匂いも結構するので休みに入る日にしか食べられません!
それに自分で作ると安く済むのも助かります(*≧∀≦*)


バーゲン

奈美です。
今年は暖かくて冬物をそんなに長くは着ないかな〜。なんて思いつつもバーゲンに行くと欲しくなります。
長島へ。1人でフラ〜っと。
映画も買い物も1人が好きです。
途中で食べたモンブランのハニートーストが美味し過ぎた!
これを目当てにまた行こう!
あっ!ファスティングの効果は絶大でまだマイナス4キロは維持してます。笑笑
なので、オッケーと思いつつ…食べてしまう…。

少しの空き時間に

休日少しでも空き時間があれば

行ってしまいます、、、。

ゴルフの練習

努力は嘘つかない!!

 

(オーナー筆)


Page Top

Salon data

GLANZ hair stage
(グランツ ヘアー ステージ)

アクセス
津ICすぐ
電話番号
059-222-8510
住所
〒514-0058
三重県津市
安東町1791-2
営業時間
8:00am~6:00pm
[最終受付]
カット
6:00pm
パーマ・カラー
5:00pm
定休日
毎週 月・火曜
Calendar
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Recent Entries
Categories
Archives
Search
Others
Mobile Access
QR Code
Feeds